いつもCAFE;HAUSをご利用いただきましてありがとうございます。
明日5/20(木)ですが、19:00より貸切のご予約を頂いている関係で
17:00 ラストオーダー
18:00 クローズ
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、明日のご利用をお考えのお客様は17:00までにお越しください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
CAFE;HAUS
いつもCAFE;HAUSをご利用いただきましてありがとうございます。
明日5/20(木)ですが、19:00より貸切のご予約を頂いている関係で
17:00 ラストオーダー
18:00 クローズ
とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、明日のご利用をお考えのお客様は17:00までにお越しください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
CAFE;HAUS
CAFE;HAUSでは、パソコンをご利用のお客様の為にWi-fi(無線LAN)を解放しています。また、カウンター席は電源を5口用意しています。
そしてこの度、ご縁もあってソフトバンクWi-fiスポットにも加入することになりました。
そしたらなんと…。
今日のソフトバンクの新機種発表会のWi-fiスポット加盟店の紹介で並みいる大手企業さんに紛れてCAFE;HAUSのロゴが紹介されていました。
びっくりしました。
ちなみに、ソフトバンク以外の方にもWi-fiを解放しております。昨日電波も強化しましたのでテラス席でもそれなりにはつながるかと思います。iPhoneやBlackberry等のスマートフォンもつながりやすくなったのではないかと思います。(softbankのルーターは今週金曜日に設置の予定です。)
もちろん、電波状況だけでなく、サービスやクオリティも引き続き向上させていきたいと思います^^
いつもCAFE;HAUSをご利用頂きありがとうございます。
本日5/16(日)の営業時間につきまして変更がございますので、
ご連絡させて頂きます。
都合により、17:00〜18:00の1時間を
ドリンクとスイーツのみのオーダーをさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
CAFE;HAUS
みなさんこんにちは。
本日もよいお天気ですね。
さて、かねてよりご要望の多かった土日祝日のランチメニューですが
本日よりスタートいたします。
内容は以下になります。
ホリデーランチ限定のメニューもございますので
皆様のご来店、お待ちしております!
★★ PASTA&NOODLE SET ★★(サラダ、スープ付き)
旬の野菜のペペロンチーノ[オリーブオイルベース/やや辛め] ¥1,180
サーモンとバジルのトマトクリーム[トマトベース] ¥1,380
日替わり海鮮と野菜の上海風塩焼きそば ¥1,380
★★ HAMBURGER SET ★★(サラダ、スープ付き)
HAUS ハンバーガー ¥1,150
レッドチェダーチーズバーガー ¥1,180
自家製ベーコンのエッグバーガー ¥1,280
★★ MAIN DISH SET ★★ (サラダ、スープ、パンまたはライス付き)
鶏モモ肉のバスク風 ¥1,680
カジキのソテー 木の子ソース ¥1,680
※ランチメニューはプラス200円でコーヒー/紅茶(ホット/アイス)を付けられます。
—-
その他、ランチタイムは以下のメニューでご対応させて頂きます。
★★ STARTER&SALADS ★★
HAUS 自家製ピクルス ¥500
オリーブマリネ ¥500
オニオンリングフライ ¥600
フレンチフライ ¥600
豚肉のパテ パン添え ¥980
チャイニーズチキンサラダ ¥880
[チキン、キャベツ / ゴマドレッシング]
“旬替わり”3種類のトマトサラダ ¥930
[旬のトマト3種類とバジル / バルサミコドレッシング]
エビと野菜のコブサラダ ブルーチーズドレッシング ¥980
[海老、トマト、キュウリ、レタス、オリーブ、ゆで卵、ブルーチーズ]
★★ DESSERTS ★★
季節のフルーツのショートケーキ ¥550
自家製ガトーショコラ ¥550
旬のフルーツ入サワークリームクラフティー ¥530
温かいリンゴのバターケーキ バニラアイス添え ¥680
ココナツのブランマンジェ ベリーソース ¥550
自家製特濃プリン ¥350
アイスクリーム(各種) ¥350∼
※デザートは15時以降にドリンクとセットでご注文いただくと100円割引になります。
CAFE;HAUSが、地域の口コミサイト、30min(サンゼロミニッツ)に掲載されました!
twitter や ブログも連動して、地域の有意義な情報をユーザーさんにダイレクトに届ける
とても使い勝手よさげなサイトです。
CAFE;HAUS 30min のページはこちら http://30min.jp/place/534409
このページ、ご来店の様子をtwitterでつぶやかれていた、@tanigox さんの運営するサイトです。
何気ないご来店、つぶやきが発展してお店が広がっていくってとても素敵だと思います。
サービスの充実が大前提ではありますが、
今後もっと地域の方々に有意義な情報の集まるお店になっていきたいと思っています。
皆様今後も、情報や、ご意見、ご要望、等お気軽にお寄せください!
夜のCAFE;HAUS。
豊洲という土地柄もあってかワインが良く出ます。
ソムリエのスタッフがカフェに似つかわしくないワインを揃えています。
ワインバーやレストランではないので、そこまでお高いワインはないですが
コストパフォーマンスの高さにはこだわっています。
ワイン好きな方も、ワインを好きになりたい方も、
カフェならではの気軽さで、カフェっぽくないこだわりのワインを
味わっていただければと思っております。
桑原
こんにちは!CAFE;HAUS 桑原です。
5月ですが肌寒いですね…。皆様体調など崩されていませんか
昨日は雨で、静かなCAFE;HAUSでしたが、
今日はバギーのママたちでランチが大にぎわいです。
今日はCAFE;HAUSのレジ前で販売している書籍のご紹介です。
このレジ前のスペースでは、ライフスタイルの提案を行う物販や
展示を期間限定で行っていきますが、オープニングの第1弾は
えい出版さんにご協力いただきまして、ライフスタイル系書籍の販売を行っています。
どんな書籍を販売しているかというと
オリーブの本、魚のさばき方の本、調味料の本、
ウィスキーの本、ワインの本、万年筆の本、湘南の本、北欧家具の本
など、男性、女性のこだわり心にぐっとくる雑誌やムック本を幅広く取り揃えております。
中でも僕が一番いいなと思うのは
BABY LIFEという育児系の雑誌。とにかく表紙がかわいくてお気に入りです。
お立ち寄りの際は是非お手に取ってみてください!
※お席ではお読みいただけませんのでご注意ください。
今週のランチは、
ライスボウルランチ ¥880
「豚の生姜焼き丼」
パスタランチ ¥980
「自家製ベーコンとソラーオニオンのアマトリチャーナ」
サンドウィッチランチ ¥980
「鶏胸肉とコリアンダーのオリエンタルサンドイッチ」
ハンバーグステーキランチ ¥980
「トマトドミグラスソース」
メインディッシュランチ ¥1,280
カジキマグロのソテー ラタトゥイユ添え
(パン食べ放題がつきます。)
ランチドリンク +¥200
パン食べ放題 +¥350
僕の好きなのは、サンドウィッチランチ。ハンバーガータイプで、バンズも具もおいしくて食べ応えがあります。それからパン食べ放題もおすすめです!ポンデゲージョの食感がたまりません。
お待ちしています!
CAFE;HAUS桑原
こんばんは。CAFE;HAUS 桑原です。
CAFE;HAUSのtwitter担当もしております。
twitterをされている方は、ぜひCAFE;HAUSのアカウント@cafe_hausを
フォローしてくださいね!
http://twitter.com/cafe_haus
さて、CAFE;HAUS。非常に贅沢な環境と施設で営業させて頂いています。
非常に気持ちのいい空間、時間帯がいくつもあるのですが、夜のCAFE;HAUSも素敵です。
暗い中にキラっと浮かび上がる建物がとても綺麗です。
ワインをご用意してお待ちしています!
最高の環境に見合ったサービスを提供していけるよう頑張りますので
これからもよろしくお願いします。
店長の伊藤です☆
オープンして初めての週末。
お天気も良く、たくさんのお客様が来店されました。
皆様からのお声は、
「オープンを待っていたよ!」
「お友達と来る前に来てみたの!」
「朝散歩途中に寄れたらいいのに☆」
「お食事が出るまで時間がかかるけど、平日のランチはこれで大丈夫?」
などなど。
スタッフはCAFE;HAUSを家のようにくつろげる空間として使っていただけたらと思っております。
お客様の期待を期待以上に、ご意見を参考に、がんばっていきますので、どうぞHAUSたくさんのご意見をお聞かせください。
CAFE;HAUS 伊藤です。
とうとう、5月7日グランドオープンしました!
お客様から、お近くにお住まいのお客様はオープンを待ってくださっていたと、お話してくださり、とても嬉しく思いますし、今後お客様の日常に溶け込むCAFEであるように、努力していきたいと思いました!
あいにくの雨で途中テラスの一部が使えませんでしたが、雨のHAUSも味があって落ち着くかと思います。
スタッフ一同、お客様とお話できるのをとても楽しみにしております。ご来店お待ちしております。
どうぞ、CAFE;HAUSをよろしくお願いします。
こんにちわ。キッチンスタッフ寺岡です。
とうとう、この日を迎えることになりました!
2010年5月7日、CAFE;HAUSオープンいたしました!!
開店時間を待っていてくださるお客様もいて、オープンと同時にこんな混雑状況になりました。
夜は、あいにくの雨模様でしたが、おかげさまで店内は絶えずにぎわっていました。
(もちろん厨房もにぎわっていました!)
お越し頂いたみなさん、本当にありがとうございました!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちわ。ブログ隊長、キッチンスタッフ寺岡です。
GW明けの本日、とうとうCAFE;HAUSは内覧会とプレオープンを迎えました!
まずはお昼12時に内覧会がスタート。この模様はテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」でも撮影されました!(ちなみにわたしは厨房にいたので、残念ながら全く映っていないと思われます笑…。)
しかし、昨日は放送されなかったようです。近々放送されるのかな?
13時過ぎには内覧会が終了しそのまま、14時にはプレオープンに突入です。
多くの方が足を運んでくださり、昼下がりののんびりとした時間を過ごしていかれました。
昨日はお天気もよかったのでやっぱりテラス席が、人気みたいでしたね。
お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました!
そして明日5月7日は、とうとうオープン日です。11時半から開店しております!
みなさまのお越しをお待ちしております!
キッチンスタッフの寺岡です。
昨日、5月2日は、スタッフ全員がオープン前最後のお休みを頂いていました。
そのため,今日は、髪を切ってきました!というスタッフが数名。オープン前の身支度も整ってきています。
さて、今日のCAFE;HAUSのキッチンは、明日のランチ試食会に向けての仕込みとロールプレイングに余念がありません。
ロールプレイングと言いましたが,キッチンスタッフの中では通称「エア調理」と呼んでいます。
実際にオーダーを受けて、お料理をお出しするまでの一連の動作の「フリ」をすることです。
焼いたり、揚げたり、お皿を拭いたり、盛りつけたり、本番と同じように動いてみることで、ものの配置や動線がそれで良いかが確認できます。
ランチ160食分を実際に作る試食会を明日に控え(キッチンスタッフにとって、これは大きな関門です!)、今日のエア調理は、エアと言えど熱がこもっていました。
オープン日はこの真剣シミュレーションの成果が出せるよう、がんばります!
本日もブログを伊藤が担当させていただきます。
今日は、実際のお料理を作り、ロールプレイングをしました。
その間、多くの方がCAFE;HAUSに足を止めていただけました。
豊洲在住の方、ららぽーとに来た方、通勤途中の方など…
興味を持っていただけていることを、とても嬉しく思っています。
チラシと、フリーペーパーNo.0も出て、オープンの日をスタッフ一同ドキドキしながらも、皆様とお話できることをとても楽しみにしています。
フリーペーパーは、CAFE;HAUSの入り口のテーブルに置いてありますので、お手に取っていただき、CAFE;HAUSのことを少しでも知っていただければと思っております。
またパーティーのご予約も受付を始めてます。
何かありましたら、CAFE;HAUSまでご連絡ください☆